無料で作れる会員サイト!WordPressおすすめテーマ3選

無料で作れる会員サイト!WordPressおすすめテーマ3選

この記事では、無料で会員サイトを作りたい方におすすめのWordPressテーマ+プラグインを紹介しています。

WordPress歴は2009年からで、Webサイト作成システム会社の開発部門に勤める私、しおかわがお届けします!

「できればお金をかけずにWordPressで会員サイトを作りたい・・・」

結論から言えば、無料でも会員制サイトは構築できます。

ただし機能面での限界を理解し、目的に合ったテーマとプラグインを選ぶことが大切ですので、その組み合わせを中心に解説していきますね。

無料のWordPressテーマでどこまで会員サイトを作れる?

以下は、無料構成で実現できるレベルを整理した機能マトリクス表です。

機能 無料テーマ+無料プラグイン 有料テーマ(参考)
会員登録・ログイン◎(Simple Membershipで可能)◎(標準搭載)
会員限定ページ◎(制限設定可)◎(UI連動・自動化)
マイページ機能△(Ultimate Memberで簡易対応)◎(テーマ標準で統合)
会員ランク・権限管理△(一部制限)◎(段階別公開が可能)
EC連携・決済△(WooCommerceで一部実装)◎(デザイン統合・自動化)

この表を見ると分かるように、無料でも「会員登録〜限定ページ公開」までは対応できます。

ただし、マイページや会員ランク、決済など“運用を効率化する領域”では、無料構成に限界が出てきます。

まずは無料テーマとプラグインで仕組みを動かしてみて、必要になった段階で有料テーマへ切り替えるのが現実的なステップですよ。

おすすめWordPress無料テーマ3選+鉄板プラグイン組み合わせ

ここからは、無料で始める人におすすめのWordPressテーマ3つと、相性の良いプラグインを紹介します。

①WordPress無料テーマGLUE × プラグインSimple Membership

WordPress無料テーマGLUE

GLUEは、TCDが提供する完全無料の高品質テーマ。

有料級のデザインを無料で使えるうえ、ブロックエディタに最適化されており、直感的にページ構成を作成できますよ。

  • 会員限定ブログや講座コンテンツを美しく整理できる
  • Simple Membershipでアクセス制限や会員登録を簡単実装
  • レスポンシブ対応済みで、スマホ閲覧時も崩れにくい

初めて会員制サイトを作る人でも「見栄えの良いサイト」を最短で実現できます。

無料配布が終了して有料化する前に、今すぐ以下のボタンからGLUEを入手しておいてくださいね。

\有料級の無料テーマ!/
GLUEの公式サイトはこちら→

②WordPress無料テーマLightning × プラグインUltimate Member

WordPress無料テーマLightning

Lightningは、法人・教育・団体サイトに強い国産テーマ。

拡張ブロック「VK Blocks」との組み合わせで、企業の学習コミュニティや会員限定ページが簡単に作れます。

  • Ultimate Memberでプロフィール・マイページを実装
  • デザインが堅実で、信頼感を与えたい用途に最適
  • 無料拡張機能も多く、非エンジニアでも構築が容易

社内共有ポータルやスクール型のサイトにおすすめです。

\拡張プラグインが豊富!/
Lightningの公式サイトはこちら→

③WordPress無料テーマCocoon × プラグインPaid Memberships Pro(無料範囲)

WordPress無料テーマCocoon

Cocoonは、SEOと高速表示に強い定番テーマ。

「会員限定記事+広告管理+メルマガ導線」を組み込みたい方にぴったりです。

  • Paid Memberships Proで無料会員・有料会員の両対応が可能
  • ブログと会員制を両立した構成にしやすい
  • 広告・アフィリエイト運用とも相性抜群

コンテンツ更新を主軸とした「会員限定メディア」を目指す方に最適ですよ。

Cocoonの公式サイトはこちら→

無料WordPressテーマで作る会員サイトの用途別おすすめ構成フロー

用途テーマ+プラグイン特徴
会員限定ブログGLUE × Simple Membershipブログ投稿を一部限定公開
学習コミュニティLightning × Ultimate Member講座ページ+会員フォーラム型
会員割引ECCocoon × WooCommerce会員価格や限定商品を設定可能

会員サイトの用途別に無料WordPressとプラグインのおすすめ構成を表にまとめました。

このように、目的別にテーマとプラグインを組み合わせることで、無料でも本格的な会員サイトを構築できます。

たとえば「会員限定ブログ型」は、無料テーマGLUEを使えばデザイン面も整い、記事を非公開設定するだけで限定コンテンツを運用可能です。

「学習コミュニティ型」なら、受講生ごとにログイン環境を分け、動画講座や資料配布ページを用意するだけで、立派なオンラインスクールになります。

「会員割引EC型」では、CocoonとWooCommerceを組み合わせて、会員価格や限定商品を自動で表示できますよ。

無料構成でも十分手応えを感じられるはずですので、まずは気になる組み合わせで実際にサイトを動かしてみてください。

無料WordPressテーマとプラグインで始める会員サイト5ステップ!

無料WordPressテーマとプラグインで始める会員サイト5ステップ!

  1. WordPressをインストールしてテーマを有効化
  2. 会員制プラグインを導入(Simple Membershipなど)
  3. 会員登録フォーム・ログインページを作成
  4. 限定公開する記事や固定ページを設定
  5. テスト登録して動作確認・バックアップを実施

上記が無料WordPressテーマとプラグインを使った会員サイト作成の具体的な5つのステップです。

実際に作成する際には以下のチェックリストをご活用ください。

会員サイトの完成チェックリスト

  • 登録〜ログイン〜閲覧の流れが1人で完結できる
  • 限定ページのURLが外部から閲覧できない
  • 登録通知メールが正常に届く
  • スマホ表示で崩れがない

無料WordPressテーマで作る会員サイトの限界と、有料テーマ移行の判断基準

無料構成で運用可能ですが、次のような状況になったら有料テーマへの切り替えを検討しましょう。

  • 月間PVが5,000を超え、登録会員が50人を超えた
  • マイページや会員別表示を自動化したい
  • EC機能や定期課金を導入したい

この段階では、有料テーマ比較(会員・EC強化版)の記事で紹介している「ZOOMY」や「EVERY」などが選択肢になります。

WordPressを使った会員サイト作成でのよくある失敗と対策

  • メールが届かない:
    送信元メールを独自ドメインに設定し、WP Mail SMTPでテスト送信
  • 会員権限の漏れ:
    公開設定を「登録者のみ」に限定し、プレビュー確認を徹底
  • データ紛失:
    BackWPupなどで週1回自動バックアップを設定

会員サイトは一度作れば終わりではなく、運用の中で小さなトラブルが発生しやすい仕組みです。

特にメール配信や権限設定、バックアップは軽視されがちですが、トラブル時の被害が大きい部分でもあります。

もし会員データが消えてしまうと信頼を取り戻すのは困難です。

日常的にテスト送信やバックアップ確認を行い、トラブルを未然に防ぐ習慣をつけることが、長期的に安定した運営につながりますよ。

無料WordPressテーマで作る会員サイトへのよくある質問:FAQ

ここでは、無料WordPressテーマを使った会員サイト作成に関する、よくある質問に回答しています。

無料テーマでも商用利用できますか?
GLUE・Lightning・Cocoonはいずれも商用利用が可能です。
無料プラグインでも安全ですか?
公式ディレクトリ配布のものを使用すれば基本的に安全です。定期的なアップデートが重要です。
スパム登録が増える場合は?
reCAPTCHAを導入するか、管理者承認制に切り替えると防止できます。
ログインの二要素認証は設定できますか?
「Two Factor」などの無料プラグインで導入可能です。

無料で作れる会員サイト!WordPressおすすめテーマについてまとめ

以上、この記事でお伝えしましたとおり、無料でもWordPressで会員制サイトは構築できます。

まずはGLUE・Lightning・Cocoonなどの無料テーマを活用して、実際にサイトを形にしてみましょう。

そして、PVや会員数が増えてきたら、有料テーマへのステップアップで「デザイン・運用・収益化」を一気に強化するのがおすすめです。

有料テーマ比較(会員・EC強化版)を見る

あわせて読みたい

会員制サイトが簡単に作れる!おすすめWordPressテーマ7選をご紹介 ※景品表示法に基づく表記:商品の広告が含まれています この記事では、プラグインなしでも簡単に会員制サイトを作成できるWordPressテー[…]

会員制サイトが簡単に作れる!おすすめWordPressテーマ5選